ご相談等お気軽にお問い合わせください!

TEL 0848-38-7210 Instagram

お知らせ

TOP - お知らせ - 大晦日の塾

2024/12/31(火)

高校部

大晦日の塾

NoImage

31日も冬講座。本番であと10点アップするために、大晦日も塾生たちと試行錯誤が続く。今日は、共通テストリーディング5〜60点で伸び悩んでいる塾生たちにとって、精読の重要性が再確認できた1日となった。

要はどれだけSV構造、時制、後置修飾を大切にして精読できるかだ。単細胞的にただスラッシュを入れていくのではなく、文法を意識した正確な和訳を一発で決めることを心がけたい。

さらに言えば、英文が読めない者は前置詞を無視する傾向がある。前置詞のついた名詞を主語にしたり、前置詞句の修飾先を曖昧にしたまま読み進めて、ラビリンスに陥らないようにしたい。

先程、最後の質問者が帰宅した。千光寺の鐘の音に浸る余裕もなく、次回の授業の問題を解く。本番まで、やれることはまだまだある。なんとか塾生たちに光をつかませてやりたい。

戻る